
タオバオ購入代行で、中国輸入ビジネスTry!
こんにちは。
桜トレードです。
突然ですが、
米国にFBA倉庫はいくつあるかご存知ですか?
その数はなんと、100ヶ所を超えています!!
米国の国土は日本の25倍と、
非常に広大な国ですから倉庫の数も半端ないですよね。
——-
アマゾンは顧客第一主義です。
商品を各倉庫に配置したほうが、
お客様に早く届けることが出来るので、
アマゾンのFBA納品プランはそのように設定されています。
ただ、我々セラーからすると、
商品が各倉庫に配置されてしまうことで、
FBA倉庫への配送料は非常に高いものになってしまいます。。
あなたは、その状況に
米国は広いから仕方ない、、、
と諦めてしまっていませんか???
逆に、
商品が1つの倉庫にまとめられたらいいなー
と、考えたことはありませんか?
実は、あるんです!
商品を一つの倉庫にまとめる方法が!!!
——-
その方法とは、
こちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
セラーセントラル右上の
「 Setting 」 ⇒ 「 Fulfillment by Amazon Settings 」
をクリック。

次に、上から2段目の
「 Inbound Settings 」 ⇒ 「 Edit 」をクリック

そして、
「 Inventory Placement Option 」⇒「 Inventory Placement Service 」
とします。

この設定により、
同じ商品が各倉庫へバラバラに配置されることなく、
FBA納品することが可能になります!
送り先は1か所にまとめて、
送料をしっかり抑えましょう!!